あどけない話

Internet technologies

IPv6

IPv6にもNATは必要

「IPv6にもNATは必要」――IETF会長が明言という記事ですが、タイトルは、わざと誤解を生むような表現にしているんでしょうか?正しくは、 IPv6へのスムーズな移行にはNATが不可欠 文中にある通り IPv6 と IPv4 の共存にはNATが必要 でしょう?タイトルを過激…

すべったテクノロジー

IT史に輝く「すべったテクノロジー」ベスト25の12位にIPv6が選出されています。IPv6 は、当初の推進者の見込みよりも普及が遅れていますが、「すべった」と決まった訳ではありません。 IPアドレスの枯渇は以前から大きな問題とされてきた。一部の専門家によ…

IPv6移行では日本の道を誤る

【後編】IPv6移行では日本の道を誤る,グーグル独占には危険な香りで、IPv6 に関して技術的に間違っているところを指摘しておきます。 IPv6 マルチキャスト 公文 IPv6でマルチキャストをやると,どのぐらい高くなるのですか。 平宮 はっきりは分からないので…

IPv6 のウソ・ホント

会社から iij.news の原稿を依頼されたので、「IPv6 のウソ・ホント」という記事を書きました。iij.news vol187に載っています。