あどけない話

Internet technologies

TLS

TLS 1.3 開発日記 その6 Pre Shared Key

これは、http2 Advent Calendar 2016の13日目の記事です。今日は、TLS 1.3 の第三番目のハンドシェイクである PSK (Pre Shared Key)について説明します。みなさんは、Pre Shared Key という言葉から何をイメージしますか? 多くの方は、通信路の暗号化に使う…

TLS 1.3 開発日記 その5 Hello Retry Request

これは、http2 Advent Calendar 2016の12日目の記事です。今日は、第2番目のハンドシェイクである HRR (Hello Retry Request)について説明します。HRR とは、サーバがクライアントに Hello を再要求し、フルハンドシェイクをやり直すハンドシェイクです。以…

TLS 1.3 開発日記 その4 フルハンドシェイク

これは、http2 Advent Calendar 2016の8日目の記事です。今回はTLS 1.3のフルハンドシェイクについて書きます。 TLS 1.2のフルハンドシェイク おさらいとして、RFC5246からTLS 1.2のフルハンドシェイクの図を少し変更して抜粋します。角カッコは暗号化されて…

TLS 1.3 開発日記 その3 バージョン

これは、http2 Advent Calendar 2016の7日目の記事です。今回はTLSのバージョンについて書きます。TLSのバージョンは、Client Hello と Server Hello を交換することで決めます。 Client Hello TLS 1.3 の Client Hello は、TLS 1.2 と互換性を維持するため…

TLS 1.3 開発日記 その2 暗号スイート

これは、http2 Advent Calendar 2016の3日目の記事です。今回は暗号スイートについて書きます。TLS 1.2 の暗号スイートは、たとえば以下のような感じでした。 TLS_ECDHE_RSA_WITH_AES_128_GCM_SHA256 これは次のような意味です。 鍵交換は使い捨て楕円Diffie…

TLS 1.3 開発日記 その1 実装状況

これは、http2 Advent Calendar 2016の1日目の記事です。現在、IETF で TLS 1.3 の標準化が大詰めを迎えています。僕も TLS 1.3 の標準化に参加しており、仕様の分かりにくい部分を直したり、TLS 1.3 を Haskell で実装したりしています。この開発日記のシリ…