あどけない話

Internet technologies

セキュリティ

OpenPGP

OpenPGP Message Format を定めた RFC2440 の改訂版は、RFC4880 なんですね。数遊びが隠れていると、さっき気付きました。。。

asn1dump

GnuPG 2 の gpgsm がどのような CMS を生成しているのか可視化する必要にせまられ、asn1dump というコマンドを Haskell で書きました。 openssl openssl x509 では、証明書を可視化することができます。一方、openssl smime では、CMS の可視化はできないよ…

解読不能は数学的に証明済み

僕は評論家ではないし、評論行為も好きではないのですが、『「解読不能は数学的に証明済み」、RSAを超える新暗号方式とは』に対して感想を書いておきます。 解読不能 気軽に「解読不能」と言って欲しくありません。きわどい部分なので、使う前に言葉を定義し…

TLSのひみつ

書くと約束したのは、かれこれ1年半前でしょうか。書こうと思えば、すぐ書ける内容でしたが、結婚の準備におわれてうやむやになったままでした。まだ書いてほしいとのことだったので、2ヶ月ぐらい前に書きました。3月7日に公開されていたとは知りませんでし…

OpenID

OpenID を勉強しようと、OpenID.ne.jpの説明を読んでみました。素人にはこういう説明でいいんでしょうが、セキュリティの専門家として読むと、これで何が認証されるのか、ブラウザの挙動はどうなるのか、さっぱり分りませんでした。しょうがないので、バージ…