あどけない話

Internet technologies

TLS 1.3 開発日記 その11 NSS

NSSのビルド

以下を参照:

(変更:)ブランチ:

  • default は draft 22

NSSサーバの動かし方

共有ライブラリを使っている場合は、適当にパスを加える。nssroot ディレクトリで:

% ./dist/$PLATFORM/bin/selfserv -d tests_results/security/localhost.1/ssl_gtests -n rsa -p 13443 -V tls1.3:tls1.3 -u -Z
  • -u が PSK を有効にする
  • -Z が 0RTT を有効にする

ヘルプの表示:

% ./dist/$PLATFORM/bin/selfserv -h

selfserv のソース:

NSSクライアントの動かし方

共有ライブラリを使っている場合は、適当にパスを加える。nssroot ディレクトリで:

ヘルプの表示:

% ./dist/$PLATFORM/bin/tstclnt -\?

フルネゴシエーション

% ./dist/$PLATFORM/bin/tstclnt -D -V tls1.3:tls1.3 -h 127.0.0.1 -p 13443 -o

HRR:

% ./dist/$PLATFORM/bin/tstclnt -D -V tls1.3:tls1.3 -h 127.0.0.1 -p 13443 -o -I P521,x25519

PSK:

% ./dist/$PLATFORM/bin/tstclnt -D -V tls1.3:tls1.3 -h 127.0.0.1 -p 13443 -o -L 2 -A 

入力ファイルの例:

% cat $SOMEWHERE/early-data.txt
GET / HTTP/1.1
Host: 127.0.0.1
Connection: close

0RTT:

% ./dist/$PLATFORM/bin/tstclnt -D -V tls1.3:tls1.3 -h 127.0.0.1 -p 443 -o -L 2 -A $SOMEWHERE/early-data.txt -Z

tstclnt のソース: