解説記事や発表資料で、ドメインの例を出す場合、example.jp等を使うことが推奨されているのを知っている人は多いでしょう。しかし、IPアドレスの方は知らない人もいるみたいです。ここでは両方について出典を示しながらまとめます。
知っていて別の例を使うのはいいのですが、知らないで別の例を使うのはよくないです。
gTLDのドメイン名の例
RFC2606で以下のように定められています。
3. Reserved Example Second Level Domain Names The Internet Assigned Numbers Authority (IANA) also currently has the following second level domain names reserved which can be used as examples. example.com example.net example.org
.JPのドメイン名の例
汎用 JP ドメイン名における予約ドメイン名で、以下のように定められています。
■3. JPドメイン名のサービスなどで予約を必要とするドメイン名 "EXAMPLE","ドメイン名例" "EXAMPLE"の後に1桁の数字("0"から"9")がつく文字列